2024/12/12 22:46
寒干し大根は戻し具合でさらに美味しく調理できます。まず知っておきたい! 寒干し大根1袋40g で大根約1本弱 の量があります! 見た目は小さいですが一度に沢山戻しすぎないように注意しましょう!1.寒干し大...
2025/03/25 13:33
NHK BS 飛騨の冬 町並みと伝統をつなぐ番組名:飛騨の冬 町並みと伝統をつなぐ にて、飛騨市山之村の寒干し大根大根作りの様子が放送されます。冬の岐阜県飛騨市。白壁の土蔵と清らかな流れの町並みが人気の...
2025/03/25 13:29
NHKワールド 番組名: Jounrneys in Japan Hida: Deep Winter Escape にて、山之村の寒干し大根作りの様子が紹介されます。冬の岐阜県飛騨市。白壁の土蔵と清らかな流れの町並みが人気の古川町で、伝統の技を...
2025/02/18 11:17
2月15日放送の満天⭐︎青空レストランの放送後、大変多く方からご注文いただき、又励ましの言葉や沢山のお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。現在ご注文いただきました商品の準備を進めておりますが...
2025/02/11 20:51
2月15日土曜日夕方6時30分〜7時日本テレビ満天⭐︎青空レストラン清水農園の「寒熟だいこん」です!!ぜひぜひお見逃しなく!サッポロビールで乾杯!寒熟だいこんで寒杯!!予告動画が見れます↓https://www.ntv.co...
2024/12/31 16:44
NHK BSプレミアム4K NHKのテレビ番組「もういちど、日本~飛騨の寒し大根」(新日本風土記ミニ)の再放送が決まりました。https://www.nhk.jp/p/mouichido/ts/778L356WWM/2025年 1月17日(金) 09:...
2024/12/16 19:38
令和6年度の山之村の寒干し大根作りが始まりました♪今年も飛騨の風物詩を盛り立てる事ができそうです☆今シーズンは冷え込みが早く、12月15日には最低気温が-10.5度をマークしました。猛暑の夏、暖かい秋と冬が寒...
2024/12/13 00:42
寒干し大根は、岐阜県飛騨市神岡町にある山之村地区で作り継がれてきた伝統的な保存食です。 山之村は飛騨の中でも奥の奥、岐阜県の最北端富山県との県堺に位置し標高1000m地帯の高原にあり、冬は積雪は2mを...